2016年04月 - アラサー男と明日の風

記事一覧

八十七日目(4/30) 「日向ぼっこは贅沢だな~。と思った休日」

こんばんは。天気の良い一日でした。思わず窓を開けて日向ぼっこして過ごしてしまいました。たまにはこんな日があっても良いですね。花粉も感じなくなって、この季節は気持ちがいいです。夕方には近くの銭湯のサウナに行って汗をかいて来ました。普段よりも空いていたのはゴールデンウイークの影響でしょうか。今頃は温泉に浸かっている人もいるんだろうな。羨ましいです。僕は僕でゆるゆるなゴールデンウイークを過ごしています。...

続きを読む

八十六日目(4/29) 「お休み。頭の回転もお休み中」

こんばんは。ゴールデンウイークがやって来ました。人が移動する時期ですね。今回は5/2が休みなら長い連休になるんですね。有給ねじこめる人や製造業の人は長い休みになるのかな。以前なら旅行や帰省の計画を立てていたんだろうけど、今回は予定が立たないな。何事にも原資がないと始まりませんね。お金の余力は大事だな~。早く社会復帰出来ればお金に対しては気が楽になるんだろうけど、まあ、不安は沢山あります。嫁さんの風邪...

続きを読む

八十五日目(4/28) 「過去の振り返り中。再発条件は何なのさ?と思う」

こんにちは。本日は雨の予報です。4月も終わりが見えて来ました。早い物です。休職して家にいる事が多いので、なだらかな毎日が続いていて、記憶を辿ってみても、日々起こる事への印象が薄いです。先月の事が遥か昔の事に思えてしまって、過去の振り返りって難しい。そう気付かされます。そんな中で山谷があった日々の事を思い出しています。うつは再発率も高いと言うので、何が引き金だったのか?どうすれば再発しないで済むのか...

続きを読む

八十四日目(4/27) 「一つ心配事が片付いたけれど、次から次へと心配事が発生するな」

こんばんは。今夜も更新が遅くなってしまいました。夕飯も終わり、後は眠るだけです。今日も面接でした。明日も面接です。4月に転職を考える人が少ないせいなのか、思ったより書類選考の通過率が良いので、あまり悩まずに選考が進んで行ってます。ちょっと連日連戦で疲れていますが、先週、面接を受けた一社から最終面接の案内が来ました。何だろう?この素直に喜べない感じは…。と思い考えてみました。実は、面接時にはコテンパン...

続きを読む

何てこった。家に帰って来てホッと一息付くはずが…。

こんにちは。病院から自宅に帰って来ました。外は暑いぐらいで、上着とか着てられない感じでした。こんな季節の変わり目は体調崩し易いので、気を付けなきゃな。そう思って玄関ドアを開けました。「あれ?」「あれあれ?」「嫁さんの靴がある…」どうやら風邪引いて職場から早退させられて来たみたいです。タイミング良過ぎ。嫁さんには申し訳ないけれど、苦笑いでした。しかしまあ、困りましたな。喉痛いと言うし、熱もあるみたい...

続きを読む

八十三日目(4/26) 「病院の待合室でキョロキョロと周りを見回してみました」

こんにちは。今日はメンタルクリニック受診の日です。うつで休職してからは月に二回来ています。病院の待合室を見渡すと色んな人がいる事に気付く。見た目は到って健康そうな人。あからさまにしんどそうな人。スマホに夢中な人。年代も様々です。その辺は、老人が待合室に溢れている普通の病院とは違うと感じる。患者同士で仲良くなって話をする事もないからね。待合室は静かなもんです。そう言えば、この間までスーツ姿だった人が...

続きを読む

八十二日目(4/25) 「思ったよりネタが思い付かないので、思い付くままに」

おはようございます。天気が良いですね。暖かい日が続くので、もうコートもいりませんね。快適。こんな日にフラフラと外に出掛けられるのは幸せな事だと思います。一つ一つの幸せを噛みしめましょう。今週も選考やら通院やらが入っていますが、今日はのんびりと時間を使わせて貰います。五月が近付いて来ましたが、この時期は藤の花が咲く頃ですね。実家の玄関先に沢山咲いていて、家に入る時にハチやアブが多くて怖かったのを覚え...

続きを読む

八十一日目(4/24) 「時の移り変わりを財布の中身で実感した話」

こんばんは。今日一日を乗り切りました。今日は説明会。まるで就活生の様な生活を送っています。時間は短いのですが、緊張する環境に自分を置いてみて、物事を考える頭が回るのか?ストレスから逃げ出したくならないか?少しずつではありますが、自信を回復させています。どこかで反動が来ませんように。来週はまた何やらありそうなのですが、今夜はゆっくりと出来そうです。こうして自宅でPCの前に座ってブログの更新が出来る事が...

続きを読む

八十日目(4/23) 「まるで禅問答。自分を追い込んで、追い込んで」

こんばんは。こんな時間です。気付いたら、うつで休職して80日目。もうすぐで3ヶ月となります。もうすぐ勤めていた会社からでの籍がなくなります。既に会社に行く必要もなくなっている身ではあるのですが、一応、会社員と言う肩書があるのと、無職。精神的には全然違うのだと思う。段々と無職への不安が募って来て、これから先、どうして行こうかと考えなければいけない場面が来ている。そんな日々を過ごしています。無収入の状態...

続きを読む

七十九日目(4/22) 「ビルの谷間で一人反省会」

こんばんは。いつの間にか外は汗ばむ季節になっていました。今はビルの谷間にいます。面接の待ち時間です。退屈。コーヒー飲んでのんびりしていますが、時間を持て余しています。帰る。と言うか、帰属する場所がないのはこんな感じかと思う。普通のスーツを着た人なら、事務所に帰るとか、あるんだろうけど、僕は自宅にしか帰れない。歩きながら、うつとは何だろうと考える。強いて言うなら、自意識と現実のギャップだろうか。その...

続きを読む

【うつ病でお悩みの方へ】ダグラスラボラトリーズのサプリメント

メンタルサプリ専門店!睡眠・セロトニンのサプリメント【リラクミン】

[うつ・不眠でお悩みなら]全く新しいサプリメント【セロトアルファ】

プロフィール

トロ湯

Author:トロ湯
「アラサー男と明日の風」へようこそ!

はじめまして「トロ湯」と言います。
自分の人生は順風満帆だ!
そう思っていた矢先にうつ病を患う事となり、仕事を退職する事に。
一転無職となり、それまで手にしていな色んなモノが砂の様に流れ落ちて行きました。
そんな中で一時は絶望の底に沈み込みました。

藁にも縋る思い出始めたフィットネス通いとランニング。
そこから少しずつ自分を取り戻し、再就職。

現在も日々不安に襲われながら、
自分の気持ちを整理する為に綴った日記が多いですが、
誰かの参考になってくれたら幸いです。

現在は更新頻度は低いですが、気持ちの整理の為にたまに更新したりします。

カテゴリ別記事一覧

【レディーズプエラリア99%】楽天ランキング1位常連!プエラリアでバストケア販売