読書 - アラサー男と明日の風

記事一覧

「一流たちの修業時代 野地秩嘉」

各界で一流として活躍する15人。その人達の修行時代をテーマにインタビューした内容になっている。インタビューの中から成功者に共通するエッセンスを取りまとめると、修行が終った時=ここまでと思った時。つまりは修行の終りは成長の終りなので、現在もまだ修行中と言う考え方だった。沢山の名言の中で、自分に響いた言葉をまとめておきます。ユニクロ 柳井正「成功していても、失敗しているんじゃないかと思うこと」日本画家 ...

続きを読む

「ワークスタイル・パラダイムシフト 須田騎一郎」

レンタル社員。派遣とは異なる働き方を行う会社がある。「社員よりも社員らしく」、「経営理念を理解して自ら動ける」そんな社員を中小企業向けにレンタルするサービスを行っている、ユナイトアンドグロウ(株)。各個人にとっては、色んな起業にレンタルされる事で自分の強みを活かしながら、第三者として縛られない立場で自己主張して、学び続ける事ができる仕組み。レンタル社員を使うメリットレンタル社員は、レンタルされる側...

続きを読む

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 山崎元」

少しでもお金を増やしたい。銀行に預けておく?金利も全然ないのに?保険はどうしたら良いの?誰でもお金の増やし方には興味があると思う。お金に関して素人の僕たちでも分かり易い様にまとめた本だ。先ず、老後も含めて一体いくらが必要なのか考える。年を取ったら若い頃の様にアクティブには活動しないので、実際には必要な額は少なくて済む。年金+αで充分に生活できる。お金の預け先  ×銀行に預金(超低金利0.04% みずほ銀...

続きを読む

「デジタルで起業する! 大手メーカーにはできないひとり会社の成功方法 水野操」

今ある3Dプリンター、クラウドサービスを使えば、ひと昔前には資金と人脈がないとできなかった起業が低コストで実現可能。そんなノウハウを使って、ひとり起業した人を例に取って、紹介した本。また、よく起業系の本に書かれている、・目標を細かな段取りに分解して考える。・継続するこれらが重要な点とされていた。ひとり起業に必要なもの。・自分の身とPCこれだけ。後は外部から調達。・エンジニア等のプロフェッショナル調達。...

続きを読む

「お金を稼ぐ勉強法  藤井孝一」

社会人が何のために勉強するのか?自己満足?いやいや、自分をバージョンアップして稼ぎにつなげるためだよね。とても読み易く、ページ数も約250ページなのですぐ読める本だったが、考え方として参考となった。僕自身も本を読んでそのまま忘れると言う事が多いのだけど、インプットするだけでなく、アウトプットする事で理解が深まる。もっと言うと、人に教える事で、自分の理解が深まり、よく理解できていない部分が分かる。(理...

続きを読む

【うつ病でお悩みの方へ】ダグラスラボラトリーズのサプリメント

メンタルサプリ専門店!睡眠・セロトニンのサプリメント【リラクミン】

[うつ・不眠でお悩みなら]全く新しいサプリメント【セロトアルファ】

プロフィール

トロ湯

Author:トロ湯
「アラサー男と明日の風」へようこそ!

はじめまして「トロ湯」と言います。
自分の人生は順風満帆だ!
そう思っていた矢先にうつ病を患う事となり、仕事を退職する事に。
一転無職となり、それまで手にしていな色んなモノが砂の様に流れ落ちて行きました。
そんな中で一時は絶望の底に沈み込みました。

藁にも縋る思い出始めたフィットネス通いとランニング。
そこから少しずつ自分を取り戻し、再就職。

現在も日々不安に襲われながら、
自分の気持ちを整理する為に綴った日記が多いですが、
誰かの参考になってくれたら幸いです。

現在は更新頻度は低いですが、気持ちの整理の為にたまに更新したりします。

カテゴリ別記事一覧

【レディーズプエラリア99%】楽天ランキング1位常連!プエラリアでバストケア販売