1/3 「振り返りたくなる時期」
- 2023/01/03
- 21:19
人によっては短かったり、長かったりした正月の三が日が終わろうとしています。僕には長い三が日でした。休める時間ある事自体は有り難いのですが、正直時間を持て余していました。無理矢理にでも帰省しておけば良かったと後悔しています。流されるのではなく自分の意思が大事。そうしなければ結局は納得なんて出来ない。そう言う事なのだろうと思います。日頃放ったらかしですが、割と1月から3月にかけて更新する事が多いのは寒く...
2/20 「更新する時間が取れた」
- 2022/02/20
- 21:43
スマホから画像はどうやって貼るんだっけ?忘れちゃったな。後日PCから貼っておきます。今は自宅では妻がいない時間でしか更新が難しいです。今夜は仕事絡みで外にいるので、良い機会なのかな。日曜の夜。明日からの仕事を憂鬱に感じる時間ですね。少し前までは仕事は嫌ではなかったんだけど、環境が変われば途端に憂鬱になる。そんなモンですか。何故なのか?自分なりに考えてみたんだけど、明るい未来が想像できたり、方向性が自...
1/28 「君はいつも1月にやって来る」
- 2022/01/28
- 10:40

久し振りの更新です。ログインの仕方から、書き方から、どうやってやるんだったか手探りな状態です。前回更新したのが2018年なので、4年も経過していた様です。調子が良い時には更新をしない。と言う事で、不調があり、内面を吐露しにここに足を運んでいます。環境が変わった事、また多忙が重なり、頭が重い。回転が鈍い。と言う事を12月頃から感じており、加えて、食当たりでもないのにお腹を下し、自律神経が原因かな?と言う事...
1/15 「年明け早々災難。これも運命だろうか?」
- 2018/01/15
- 21:19

こんばんは。月曜日。お休みを頂いています。先週後半からインフルエンザを患って寝込んでいました。無事に解熱する事は出来ましたが、現在はお約束の拡散防止の為、自宅待機中です。体調の崩れ方がいつもとは異なると言う自覚はありましたが、やる事が山積みで帰る事が出来ず、日付が変わる寸前まで残業となり、夜中に高熱が出て、翌日に病院へと言う流れとなりました。文章の内容から醸し出しているのではないかと思うのですが、...
1/3 「過ぎて行くものを眺め続ける」
- 2018/01/03
- 01:04

こんばんは。日付が変わってしまいました。お休みも後一日と言う方も多いのではないでしょうか。僕もそんな一人です。睡眠は欠かせないのだけど、寝たらあっという間に朝が来てしまう。まだ休みを楽しみたい。これからの事を考えたり、整理したい事がある。そんな気持ちでお酒を飲んでいます。今年は自分に優しく。バランスを立て直したいと思っているのですが、昨年末は仕事で大幅にペースが崩されてしまいました。それに加えて色...